浅口市のシンボル国立天文台188cm望遠鏡のドーム修理が完了し、観測や公開を再開することを記念して、イベントが開催されます!

  • 記念式典​
    ・時 間:11時00分~11時30分
    ・場 所:国立天文台188cm望遠鏡ドーム
    ※どなたでも見学できますが、会場の都合で人数制限をさせていただく場合があります。
  • イベント「昼間の星をみよう​」
    188cm望遠鏡で昼間の金星の観望会を行います。
    ・時 間:12時00分~15時00分
    (受付は14時30分まで)
    ・​場 所:国立天文台188cm望遠鏡ドーム  

 

岡山天文博物館では通常のプラネタリウムに加え、

  • スタンプラリー
    博物館や天文台をまわってスタンプを集めよう!
    全て集めたらキッチンカーの割引券がもらえます‼
    ・時 間:11時00分~14時30分
    ・参加費:入館料
    ※景品の数には限りがあります​。
  • ちびっこぷらねたりうむ

ちびっこぷらねたりうむ20250413

ちびっこ向けのプラネタリウム。
泣いてもOK!おしゃべりしてもOK‼出入りも自由!!!
・番 組:たいようくんとおつきちゃん
・時 間:(1)12時00分~ (2)12時40分~
(各回30分投映)
・定 員:各回30名
・参加費:入館料+プラネタリウム観覧料(大人400円、幼児無料)

  • キッチンカーもやって来る!
    ・おかやま山陽高校調理科プレゼンツ「ラーメンさかて」のオリジナルラーメン
    「浅口ベース」浅口レモンを使ったスイーツやレモネード
    時 間:11時ごろから販売予定(なくなり次第終了)

​​

【共催】
・国立天文台
・東京科学大学理学院系外惑星観測研究センター
・浅口市教育委員会

 


〈概 要〉
日時:4月13日(日曜日)11時~15時
会場:国立天文台ハワイ観測所岡山分室・岡山天文博物館(岡山県浅口市鴨方町本庄3037-5)


〈イベントチラシ〉