
酒造り

手延べ麺作り
手延べ麺(うどん・そうめん等)
日本有数の生産量を誇る手延べうどん、そうめんは、手打ちとは違う伝統的な製法で作られ、もっちりとした食感が特徴です。
手延べ麺の購入につきましては、下記へお問い合わせ下さい。
○鴨方町手延素麺生産者協議会 会員
・岡山手延素麺㈱ 0865-64-5678
・㈱奥島創麺巧房 0865-44-6840
・かもがた麺業㈲ 0865-44-7614
・かも川手延素麺㈱ 0865-44-7777
・河田賢一製麺工場 0865-44-4161
・㈱スズキ麺工 0865-44-2125
・㈲橋本製麺所 0865-44-8337
・菱中麺業㈱ 0865-44-2272
・藤原貢製麺所 0865-44-4872
・宮田製麺㈱ 0865-44-2454
・㈱麺匠かもがた本舗 0865-44-5556
・最上手延素麺㈲ 0865-44-8358
・㈱吉田手延製麺 0865-44-3801


あたご梨


寄島牡蠣
牡蠣(かき)
県内有数の漁獲量で、身入りが大きく味がよいと評判の寄島牡蠣です。
寄島沖は瀬戸内海特有の潮位の満干差等によりプランクトンが多く発生するところであるため、身入りの大きな牡蠣が養殖されています。
牡蠣の販売は11月頃から3月下旬頃まで行っています。
牡蠣直場所へお越しいただくか、下記へお問い合わせ下さい。
※例年、11月下旬には全ての養殖業者の販売が始まっています。
○寄島町漁業協同組合加盟 牡蠣販売者
◆寄島漁港 かき工場 浅口市寄島町13003-33
【東側(魚市場側)から順に】
・黒川 真一 0865-54-4591(海真丸)
・島田 則弘 0865-54-3062(瀬戸内水産 のんべえのかき)
・小笠原 義照 0865-54-2336(小笠原水産)
◆寄島漁港 かき工場 浅口市寄島町13003-34
・大室 伴生 0865-54-4554(大室かき加工場)
・三宅 浩二 0865-54-3683(幸丸)
・三宅 博文 0865-54-2727(ミヤケ海産)
・川崎 伸也 0865-54-3146
・天野 聡 0865-54-4794(應本水産)
・中浜 一弘 0865-54-4814(中浜水産)
・應本 和文 0865-54-2087(應本水産)
・三宅 一司 0865-54-3781(三宅一司カキ直売所)
・三宅 一共 0865-54-2688(三宅水産)
・黒川 政治 0865-54-2435(黒川水産)
・三宅 立三 0865-54-2884(三宅平八カキ加工場)
・三宅 正弘 0865-54-4768(三宅水産)
◆単独販売所
・三宅 唯男 0865-54-4566(三宅水産)
・三宅 一共 0865-54-2033(三宅水産:海賊亭隣)
・三宅 一共 0865-54-2044(海賊亭:かき小屋)

ガザミ
ガザミ
寄島に水揚げされる数々の魚の中で、ガザミ(ワタリガニ)は「寄島の魚」にも選ばれるほどの代表的な味覚です。

もがい

金光まんじゅう
金光まんじゅう
昔ながらのあっさり味のアンコが卵たっぷりのカステラとマッチして好評です。

あさくちブランド「浅口の幸」
浅口商工会では、浅口地域ならではの農産品・海産品を活用した新商品を開発中です。
お問い合せ先
浅口商工会
電話 0865-44-3211
あさくちブランド「浅口の幸」はこちらをご覧ください。